オフィシャルブログ

カテゴリー別アーカイブ: 広報・CM・リクルート

リクルートCM放送中です(高知県安芸市 有限会社梶原建設)

梶原建設の新CMが6月~9月の期間中に

 

テレビ高知さん(KUTV・6チャンネル)と

 

高知放送さん(RKC・4チャンネル)で放送されています

 

弊社のキャッチコピー「安芸から、安心と、安全を。」

 

とともに、これからもどうぞよろしくお願いいたします。

 

撮影オフショットicon_biggrin.gif

はるちゃんクレーン操縦Ver.

 

令和7年度 民有林森林土木優良工事コンクール入賞(高知県安芸市 有限会社梶原建設)

安芸市畑山の林道新設工事、

道交基幹第73号 森林基幹道開設事業 畑山仲木屋線1工区工事が、

令和7年度民有林森林土木優良工事コンクール 林道の部で表彰されました!

魚梁瀬杉の額に入った表彰状です

 

ブログでも度々登場した、施工管理技士・福原さんの現場ですicon_biggrin.gif

 

そしてホームページのトップ動画やリクルートCMの冒頭で菖武くんがドローンを飛ばしている現場も

この仲木屋1工区です。

 

安全パトロール・新ホームページ撮影・CM撮影と私も何度も足を運んだ仲木屋1工区!

おめでとうございます!福原さん・1工区の皆さん、お疲れ様でした!

 

山林協会の記事はこちらから

令和7年度 民有林森林土木コンクールの実施|一般社団法人 高知県山林協会

BBQ懇親会!! (高知県安芸市 (有)梶原建設 ✕ Kajihara(株))

発起人・菖武くん

そしてこちらはずっと皆にお肉・焼き鳥を焼いてくれていた面々です!ありがとうございます!

弊社の建設コンサルタント・松井さんが前日から仕込んだ焼き鳥60本!!

ももにせせりに砂肝・豚バラ…たれも手作りで美味しい!美味しい!と大人気でした!

(来年は3桁準備してくれる!?と小耳に挟み垂涎!待ち遠しい!)

部長は海鮮担当!

社長は皆のためにひたすらお肉を切ってくれております

(お肉のサシを楽しむ時間icon_biggrin.gif

子どもたちはスイカ割りもしましたicon_biggrin.gif食べやすく切って配ってくれる伊吹さん

会話が弾むicon_biggrin.gifゆっくりくつろげるicon_biggrin.gif笑顔もいっぱいの懇親会でしたicon_biggrin.gif

 

 

高知ではたらく 2025-2026 (高知県安芸市 有限会社梶原建設)

今年も㈱エフエム高知さんのリクルートガイドブック

「高知ではたらく」2025-2026に掲載いただきました!

 

今回から大幅リニューアルされ、写真多め&濵田知事の熱いコメントも!

県内の高校生に配られた、県内企業・県内ではたらく先輩の熱い思いがつまった一冊!

 

 

梶原建設は30ページですicon_biggrin.gif

弊社からは昨年に引き続き、オールラウンダーな6年目・菖武くんです!

昨年度は自分の現場メインでしたが今年度からは他現場の3D設計も担当しています!

 

休日ゴルフの写真では、真剣な顔もあったのですが、部長が笑かして笑顔になったほうを採用しましたicon_biggrin.gif

 

福利厚生の一環として、自由に使えるバイクたち。皆が楽しそうにバイクと写っていますが…取材の日からさらに1台増え、現在5台になっていますicon_eek.gif

人数が集まれば、休日ツーリングもできるかも?!

 

㈲梶原建設では、一緒に高知ではたらく仲間をお待ちしています!

 

リクルートCM放送中です(高知県安芸市 有限会社梶原建設)

梶原建設の新CMが6月~9月の期間中に

 

テレビ高知さん(KUTV・6チャンネル)と

 

高知放送さん(RKC・4チャンネル)で放送されています

 

弊社のキャッチコピー「安芸から、安心と、安全を。」

 

とともに、これからもどうぞよろしくお願いいたします。

 

撮影オフショットicon_biggrin.gif

 

 

体験学習の様子を「からふる」に取り上げていただきました(高知県安芸市 有限会社梶原建設)

先日おこなった、井ノ口小学校の5.6年生のみなさんの体験学習の様子を、

テレビ高知(KUTV)さんの「からふる」に取り上げていただきました。

楽しみながら体験する子どもたちや梶原メンバーを取材していただきありがとうございました!

 

 

記事はこちら

「特にクレーンが楽しかった」高知県安芸市の小学生 体験通して建設業の魅力学ぶ | 高知のニュース・天気|KUTV NEWS | KUTVテレビ高知 (1ページ)

 

動画はこちら

「特にクレーンが楽しかった」高知県安芸市の小学生 体験通して建設業の魅力学ぶ

 

 

 

 

お正月のCM撮影(高知県安芸市 有限会社梶原建設)

年始にテレビ高知(KUTV)さんで放送される、新年のご挨拶のCM撮影をしました。

就業前に集合し、朝日を全身に浴びながら

 

今回は私たち事務所メンバーも参加し、新ホームページ(JOIN US!)

に沿った、和気あいあいとした仕上がりになりました。

 

関係各所さま、本年は大変お世話になりました。

従業員のみなさま、今年も一年本当におつかれさまでした。

 

来る年も、どうぞよろしくお願いします

 

高知高専 県内企業研究会2024 初参加!(高知県南国市 有限会社梶原建設)

令和6年11月19日(火)

(一社)高知県工業会様・高知高専キャリア支援室様・高知高専地域連携協力会様開催の

第7回 高知高専生のための県内企業研究会に参加させていただきました。

 

高知高専内の会場には弊社含む県内企業70社が。

 

弊社のブースは

(ひのきのぼう ぬののふく てづくりぱんふれっと)

 

飾り気なしの全力初期装備。

 

県内企業をもっと知ってもらいたい!地元で就職する強みをアピールしたい!

就職先に県内企業を選んでもらいたい!県外(都市)を見ている目を、関心を、自分たちへ向けたい!

という気持ちを持っていきました。

 

限られた時間の中でしたが自社の強みや取り組み、事業内容を紹介させていただきました。

 

研修部からは現場体験・見学会や出前授業などの地域貢献活動についてや、より働きやすい会社を目指した取り組みなど、

 

工事部からは地域を支えるインフラ工事、防災・減災工事、災害復旧工事などの工事についてや技術的な事、現場の事など、

 

気付けばあっという間に時間がきていました。

 

 

弊社ブースに来ていただいたみなさま、ありがとうございました!

 

(一社)高知県工業会様・高専関係者様、このような貴重な機会をありがとうございました。

ぜひ次回も参加させていただきたいです。

 

 

安芸市の未来を描く 有限会社 梶原建設

ホームページリニューアル進捗②(高知県安芸市 有限会社梶原建設)

もうすぐリニューアル、見納めの当社ホームページ

採用情報ページの雰囲気が特に気に入っていました

どちらも頼もしい、工事長達です

 

新しいホームページも、楽しみです!

ホームページリニューアル進捗(高知県安芸市 有限会社梶原建設)

 

回転ズームトランジションを効かした動画で構成されている現在のホームページ。

かっこよくて私もすごく気に入っているのですが、今回5年ぶりのリニューアルにあたり写真・動画撮影の為、普段あまり行くことのない現場にもおじゃましています。

 

土佐ジローの看板をいくつも通り越し、ついには舗装なしのオフロード全開、急勾配の標識の%もどんどん上がっていき、走り続けること数十分。林道の新設工事をしている、畑山仲木屋1工区の上現場です!

ドローンを飛ばす小松くんと、カメラマンは前回も撮影を担当していただいたフォーカルポイントの藤谷さん。

 

彼らの場所からは安芸の海も町も一望できるとのことで、事務所から350mも高い景色をみたくて、私もあの場所に行きたい!

 

 

(あの場所icon_eek.gif

 

…意気込みは良かったのですが、今日までに体を仕上げるのが間に合わなかった為1mくらいがやっと。

 

 

なんだかすごく楽しそうにみえる上の2人。

毎日ここに来ている小松くんも、カメラとドローン背負ってどんな所にも行ける藤谷さんも、すごいです…!!

撮影日は見事な秋晴れでした。

完成が楽しみです!

 

(来るときのでこぼこ道中での、藤谷さんが仲木屋よりもっと険しい道を車で通った時、藤谷さんのApple Watchが「運動中ですか?」と聞いてきた話がお気に入りです。)